りょうhさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2012/3/18 2:09
    • モバゲー5年生
    • コメント(0)
    • 閲覧(8)
  • "アバター"
    • モバゲーを始めて約5年

      早いなぁと感じてたらこんな話を思い出した


      時間の流れの感じ方が年を取ると徐々に早くなるという理由を証明する心理学の話

      分母を今の年齢にして分子を1年の1をおく、すると分母が大きくなるに従ってその答えは小さい数値となっていく


      つまり人間は歳を重ねていく度に1年の重みが軽くなる計算だ


      5歳の子供は1÷5=0,2
      20歳の成人は1÷20=0,05
      50歳の社会人は1÷50=0,02
      80歳の老人は1÷80=0,0125


      成人は子供の4倍速
      社会人は成人の2,5倍速
      老人は社会人の約1,8倍速

      なのでモバゲーを始めて5年前の自分より、今の自分の方がモバゲーを利用してても1年間に与える自分への影響力は小さいものになっていく


      しかし、過去に積み重ねた年数が多いほど依存ともいえる


      5年という長さなら昔は今より約1,5倍はモバゲーや他のことにも時間を費やしてたのかと思うと過去からの自分の無計画さがよく分かった気がする…。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

りょうhさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記