日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/7/25 23:30
- イジメについて…
-
- コメント(1)
- 閲覧(6)
-
-
- 最近、ロンドンオリンピック以上にイジメについての報道がされてる
私は、小学校の時にイジメをうけてました
クラスの皆からきらわれてました
無視は当然
家庭科でカバンを作るときは、私と同じ柄じゃない柄でみんな揃ってる
私が作ったエプロンのポケットに画鋲を入れられてる
頭がおかしくなりそうだった
恥ずかしくて親にも言えない
行きたくないって言っても、無理矢理親は行かせる
私が悪いのかもしれないけど、周りの大人が気付かないようにする人も悪いと思うし、大人が気付いてよって思ってしまう
イジメられた者には心と体に傷が残る
イジメた者はつけあがる
親にも責任あると思う
だって、そんなコドモに育てたのは親だから
イジメはなくならないよ、きっと
イジメる方法が陰湿で、汚らわしく、真っ黒になっていく
昔は良かったなんてホザイテル大人がいなくならなきゃ
イジメなんてなくならない
なくなるはずない
己と他の違いを認められる子供を育てられるようにならなきゃ
イジメはなくならない
イジメがなくならなきゃ差別はなくならない
差別がなくならなきゃ戦争はなくならない
戦争がなくならなきゃ人類滅亡だ
人類が滅亡しないように私は生きたい
- 最近、ロンドンオリンピック以上にイジメについての報道がされてる