日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/5/25 19:14
- ミニゴリラ4.5インチ装着
-
- コメント(7)
- 閲覧(87)
-
-
- コマジェに
ナビをつけてツーリングに行きたいなぁ
前回、車用のパナソニックのポータブルナビを試しに装着したのを覚えている??
あの時のは、ナビが大きすぎるのが原因でボツ
今回は、サンヨーのポータブルナビ「ミニゴリラ」4.5インチを装着しました。
ハンドル周りのスペースがあまり無い為、やはりこのくらいのサイズがベストでした
当たり前かぁ……
電源は余っていたシガーソケットをプラグ部分カットし加工、プラス線はイグニッション電源へ
マイナス線はボディアースへ
グローブBOX内に二連ソケットを固定
ポータブルナビはシガーソケット電源なので、そのまま差し込んで電源配線は完了
もう一つのソケット部分は携帯電話の充電器を装着
残りは、サイドブレーキの配線処理が必要ですね
このタイプは単純にボディアースで処理は終了
画面の固定は、右側のジュースホルダーのハンドル固定部分を利用
ミニゴリラの土台も一番下のプレートは切り離し、お互いの部品を組み合わせる(ボルトが同サイズだった)事により、簡単に固定できました
ミニゴリラは操作はタッチパネルになっているのでリモコン不要で便利ですね
防水対策……今回は、していませんがいずれ簡単に透明テーブルクロスの切れっ端で製作考えてまーす
これで、知らない土地に行っても探索でぶらぶら出来ます
- コマジェに