なぉくん。さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/4/19 20:39
- 嘘つきの心理。
-
- コメント(5)
- 閲覧(45)
-
-
- 私は仕事柄、営業に関する事や…
人と話をする際にも役立つ為に、心理学の本をよく読みます。
モバゲーやGReeのような…匿名性の高いソーシャルサイトは、本当に嘘が多い。
嘘を言う人に共通するのは、嘘を隠す為に…次々と聞いてもいない話を、自分から話す癖があります…。
見破る基準は沢山ありますが、中でも…わかりやすい特徴的なものを、ご紹介します。
・自分の話が多い
・自慢が多い
・人の面白話を聞いている真っ最中に、それよりも凄いとぃう話を持ちだしきて、話題を横取る
・1対1で話をする接客業に多い
・プライドが高い
・負けず嫌いである
・人を見下す発言が目立つ
こんな人って、よく見掛けませんか?
上記に複数該当する人は要注意。比較的…話を盛る傾向が強いです。
あと…ハッタリをかます人は、心理学的に怖がりな人に多いようです。
怖がり≒痛がり
痛がり≒神経が細い
心が痛みやすい=痛みに敏感
○○は喧嘩が強いとか、そうぃう話が好きな人は…ハッタリをかます傾向にあります。
不規則な生活で、ホルモンバランスが崩れると…こういった人が増えますので、水商売の人は特に気をつけて下さい。
あと…、騙されやすい人は…、根が真面目な人に多いですね。優しさに付け込まれるので気をつけて下さい。
- 私は仕事柄、営業に関する事や…