No.23さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/6/27 21:22
- 紫陽祭
-
- コメント(9)
- 閲覧(119)
-
-
- こんばんよぉ
お久しぶりですねぇ
何について書くかというと…
題名から御察しの方も多いと思いますが
紫陽祭についてです
紫陽祭1日目校内発表
発表は元5組とコバチョが現5組に集結して鑑賞
中村先生がけしかけるから俺等は更にヒートアップしてほぼやりたい放題
逆に自由過ぎたと思う
けど音楽部の演奏の時はわきまえて静かに聞いてたよドヤ
ダンス部の時はテンションがマックスになってヤバかった
午後は最終確認
夜は和泉、稲葉、大類、健太郎が泊まりにきて5時までウイイレ
しかし私のせいで台無しに
紫陽祭2日目一般公開
俺は受付担当で朝から頑張りましたぶい
けど俺等のクラスは弁当販売だった訳でさすがに朝から弁当買う人はなかなかいなくて困った
けど昼頃にはたくさんお客さんが着てくれてホントよかった
その時は既に俺の担当時間じゃなかったんだけどね
フリータイムは恭平、小倉、杉本とダンス見たり、お茶会に行きかけたり、有志団体鑑賞したりした
んで教室戻ったら商品が完売寸前だったから少し売り込み頑張った
全部売れてフラフラしようとしたら菅原Tに早速片付けをやらされた
片付けの時間あるのに何で
そして閉会式
優秀賞・最優秀賞の発表
優秀賞は…3年5組
マジこの時終わったと思った
取れるとしたら優秀賞くらいと思ってたから
そして最優秀賞は…3年4組
感動&興奮して思わず声を出しちゃったよ
その後は菅原Tを胴上げして写真撮って解散
俺等は後夜祭にでたよ
ダンスもメッチャ盛り上がったしバンドはメッチャかっこよかったよ
汗が半端なかったけどw
帰りは幸せな一時でした
帰宅後は疲れと睡眠不足で爆睡
俺にとっての最後の紫陽祭は最高の文化祭でした
4組の皆さんお疲れさまでした
着てくれたお客さんありがとうございました
今回の紫陽祭はホント素晴らしいこともあったよ
それでは
まとまっていませんが
バイチャラよ
- こんばんよぉ