ななよんさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2012/10/8 20:34
    • 不思議の国・日本1
    • コメント(0)
    • 閲覧(3)
  • "アバター"
    • 江戸時代の日本には何回か『朝顔ブーム』があったそうです。
      朝顔の花を愛でるブームらしいですが、ソレが何故か『変な朝顔』を産み出すブームへと変化していったそうです。
      で、色々な配合をして変種朝顔を産み出したそうなんです。
      そして記録大好き日本人らしく、その配合図をキッチリ記録してたそうなんです。
      何回かおきたブームでも、参考にされて新たな配合の資料となり、気付いた時には膨大な配合図となったそうなんです。

      が!

      文明開化で開国した日本に来た欧米の学者がこの配合図を見て一言。

      「…完全な資料だ。」

      どうやら朝顔での場合の完璧な『遺伝子』体系の資料が完成していたとか。(なんせ種々の有無すら網羅していたとか)

      遊びながら学術資料をつくる日本人て、ある意味では変態ですよね…。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

ななよんさんの
最新日記

ななよんさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記