ぴろりさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2014/12/12 23:41
    • だだみチャン
    • コメント(0)
    • 閲覧(24)
  • "アバター"
    • 「白子」と言ったら



      フグでもアンコウでもサケでもイカでもなく



      「タラ」



      漢字で書くと
      魚へんに雪で「鱈」



      タラの白子は寒中の限定品
      酢の物、汁物、鍋物、煮つけ、焼き物なんでもok



      雲に似てるから「クモコ」←京都
      菊の花に似てるから「キク」←岩手
      とか呼ぶのは何となく分かるけど
      「ダダミ」って何だろ?



      …( ̄. ̄;)エット ( ̄。 ̄;)アノォ ( ̄- ̄;)ンー



      (まぁィイ…時間がもったいないから先に進もう)



      ダダミちゃんの
      あのヒダ状のビラビラ
      クリーミーで豊潤
      ねっとりとして
      まったりとして
      うっとりして震える

      +°*。:°+((人*´∀`))+°:。*°+タダミースキ♪




      天ぷらでアツアツでトロリとした
      濃厚な汁を堪能するもよし



      新鮮なダダミちゃんは「生」
      で食べるのが一番



      白子軍艦、白子汁、白子の天ぷらの
      ホットゾーンに釘づけ
      そうだ「ダダミ丼」やってみるかなぁ
      などと考えながら



      ダダミーちゃんヘ(゚▽、゚*)ノ 大盛り♪



      お腹ぱんぱんに食べることを
      鱈腹=タラ福=たらふく
      と言います



      (●σ・∀・)σ圉シアワセビーム発射・---━━━☆ ヽ(幸´∀`福)ノ



      タラは全部食べられるから…
      丸ごと愛して♪



      見た目がどーとか言って食べない人は
      ォラの分が減るから食べなくてよろしい(*^艸^*)ォラのモノ♪



      北国では
      タダミちゃんを食べないと春は来ない



      ※白子(タラ)を秋田・山形・福井では「だだみ」と呼びます
      (たぶん)

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

ぴろりさんの
最新日記

ぴろりさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記