†天空†さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/3/11 0:22
- 震災から丸一年……
-
- コメント(0)
- 閲覧(65)
-
-
早くもあれから一年…
喉元過ぎて熱さ忘れた頃だろうか。
でも被災地の方からすればそんなレベルで語れるものではないだろう。
あの震災が何をもたらしたのか、今一度考え直す必要があると思う。
だが被害だけを見てもしょうがない。
亡くなった人の数を…
倒壊した建物の数を…
放射能汚染への恐怖を…
そんな表立った心身における被害状況だけでなく
あの地震が何を運んできたかを考えるべきだと思う。
あの日以来
生きる事を真剣に考えはじめた若者が増えたと思う。
人の繋がりがどんなに大切かに気付いた人が増えたと思う。
本当の意味で"愛"が何であるかを考え始めた人が増えたと思う。
決してあの地震は悪いことを運んできたわけではない。
未だ気付けない人類に学びの場を与えてくれているに過ぎない。
「そんな事はお前が被災者じゃないから言えるんだ」
と言うかもしれない。
被災者じゃないと発信してはいけないのだろうか?
決して軽はずみな無責任全開に発信している訳ではない。
この一年で真剣にこれから先の生き方を考え直し
職業も水商売から農業に転身した。
それに伴い考え方は拝金主義からナチュラリストに転身した。
発言できるだけの責任はなるだけ負っているつもりだ。
正直全人類の平和を生まれてこのかたこれほど願ったことはない。
『自分が得をするためなら違法だろうが何でもする』
という過去の自分の考えからここまで変わるとは…
人間何があるか分からないと思う。
明日一日でもいいから
全日本人が"愛"をもって過ごせば
この先の世は少し良い方に変わるかもしれない。
先人達が培ってきた伝統も確かに大切かもしれないが
これから先の世を創っていくのは俺達の世代だ。
真剣にこの先の世の事を考えていかなければならないのは
今現在生きてる20・30・40代だと思う。
今生きてる10代やもっと小さな子ども達の未来を
左右する決定を下していくのはこの世代だと思ってる。
今の時代こんな真剣な事を発信してるとアレだが
誰かが訴えていかないと取り返しのつかないことになると思う。
今はとりあえず普通に暮らせているからいいが
今年から数年で世界情勢はガラッと変わるだろう。
世界の景気は落ちていくばかりだ。
もうメディアコントローリングされてる場合じゃない。
テレビや新聞などといった拝金主義者が運営する機関の報道を
信じていると取り返しのつかない事になる。
.