蛻の蛙さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2012/5/18 19:04
    • 僕のフットワークの軽さには定評がある。
    • コメント(3)
    • 閲覧(27)
  • "アバター"
    • ビックリしたね。高々二ヶ月会ってないだけで、人間はこうも変わるのかと・・・。

      ハッキリ言おう。小野君の背が伸びた。尋常じゃなく。

      俺と同じぐらい。

      目が点。俺の頭を押さえつけるような眼差し。圧倒的に進化を遂げる俺の劣等感。

      夢であってくれ。一心に願った。






      ・・・夢だった。


      まずはアポイントメントをとっておいた原先生を訪ねたよ。
      今だから話せる話にはなを咲かせたね。

      これからの原ビジョンに一驚。

      俺はお土産を渡すと、ある程度喜ん
      だ。

      疲れていそうだったね。あと井上さんについて。健ちゃんについて話した。

      健ちゃんには別に伝言をことづかったから。お楽しみに。

      図書館に寄ると模様替が目についた。明るいが、太陽の光は本の天敵。キンカンニッショク見たいな。

      そして文芸部が存続!!!

      一人でやっているらしい。


      夏の文化祭に私のやつ載るから、是
      非行く人は買いんさい。


      原先生から伝言。
      先生に用のある人はアポイントメン
      トを必ずとってね。文化祭、夏期は忙しく会えないコトが予想される。

      上田に移動。清水書店にふらっと立ち入ると、藤氏と遭遇。

      昔の俺なら知らんことにしたと思うが、俺は最近手にした社交性で声をかけた。


      藤氏は眼鏡をかけていた。

      ワォ。・・・十分くらい話して、市立図書館への道をきき。


      さようなら。

      てぇーことで遂にラスボス。小野くん。
      何も変わってなかった。

      以上。一時間会話した。

      楽しかった。

      そののち、予備校終わりの茶髪のタイセイに出会った。


      アイモカワラズ、いい個体でありました。

      今日は楽しかった。そして疲れた。

      特に藤氏にさようなら。を言えたのはでかかった。

      卒業式に言えんかったからね。

      では読んでくれた皆に聴こう。

      ねぇねぇ今、どんな気持ち?

      是非明日も更新するから見てくれ。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

蛻の蛙さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記