わこちゃんさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/3/3 3:08
    • お雛祭り♪
    • コメント(0)
    • 閲覧(20)
  • "アバター"
    • 3月3日は桃の節句emojiお雛祭りですねemoji今頃、emoji屋さんや、スーパー等では、雛祭りの準備に大忙しの事と思われます。実は、私の従兄弟の実家はemoji屋さん。福岡県のemoji屋さんの為、そのemojiがいかなるものか、大人になった今ですら、御相伴にあずかった事はありませんが、たまに、焼き菓子等が送られてくる事があったりしますemojiそんな時こそ、親戚にemoji屋さんがいて良かったなぁ~emojiなんて、思ったりもするのですが…emoji私が思う、雛祭りのイメージは、幼い頃、大きな雛壇を飾り、emojiや、雛あられでお祝いした昔の記憶しか残っていません…。そんな時、思い出すのは、母が良く買ってくれていたお雛様のemojiですemojiお内裏様と、お雛様が2個のemojiに1体ずつ乗っていて、箱の後ろには、金屏風が付いているのです。そのemojiが懐かしく、同じような物が無いか探してみますが、中々見つからず、母も何処で購入していたのだろうと、今更ながらに思い出します。幼稚園迄しか母といた記憶が無く、それ以降は、雛祭りも、誕生日もお祝いらしい物も無く、過ごしてきた私にとっては、そのemojiの味と可愛らしさ、大きな雛壇飾りがとても嬉しくて…emojiそれが、雛祭りの楽しかった思い出です。雛壇も昔、宮崎県を襲った大きな台風で、吹き飛ばされてもうありませんが、大人になり、母が亡くなる数年前に再開し、母から和紙で作ったお雛様と、あの懐かしい雛壇emojiを貰った事があります。母とずっと一緒に居たら、このemojiと、御馳走で、雛祭りのお祝いなんかを毎年のように送る事が出来たのだろうな…と、今でも懐かしくそう思うのですが、幾つになっても、お祝い事や、行事ごと、人にお祝いされるって、良い物ですemoji色々あって、まだお雛様を飾っていませんが、今日辺り、あの日、母が贈ってくれたお雛様でも飾って、emojiかあられでも買いに出かけてみようと思いますemoji母にもお供えしてあげないと可哀そうでしょ?だって、母も女性に生まれて、思いを込めて私にお雛様を贈ってくれたのですから…emojiでも、1つだけ、不思議な事が…emoji3日までにお雛様を片づけているのに、婚期が遅れているのは、一体どういう事なのだろうかなぁemojiなーんて1人で想う今日この頃ですemoji皆さんもお祝いしてあげて下さいねemoji男女問わずemoji1人の人でも自分に何かご褒美を買ってあげましょうemojiだって、貴女が生まれて、お雛様達の様に、仲睦まじくいられる様にと願う、春の可愛らしい節句の1つなのですから…emojiemojiemoji

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

わこちゃんさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記