ヘイコーさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/12/15 21:03
- SONY様。すいません。パート2
-
- コメント(4)
- 閲覧(43)
-
-
- さてさて。
分解シリーズ第2弾です。
長いです。
めんどい人は見なくてもOK。
前回はPS2を分解しました。
PS2ときたら…
そう、PSPです
わたくしの初代PSP。
約1年半前にぶっ壊しました。
学校にPS2を持って行ったがために…
カバンの下の方にPSPがあるのを忘れてその上にPS2を置いてしまい…
写真1のような有り様に。
で、新しいPSPをバイトして買ったんです。
ですが、まあ、もう一台必要になりまして。
直そうと思ったわけです。
友人から液晶の壊れていない故障PSPを安く譲ってもらい、その液晶と交換することに。
もちろん、『はがしちゃだめ』のシールは剥がしましたよ。
別に、修理に出すつもりないですし。
そして、ネジ外し。
スイッチ基盤を外し。
液晶を取り出し。
もう片方も同じ作業をして。
液晶を取り付け。
スイッチ基盤を入れ直し。
ネジを締め。
電源オーン
直った~
いや~神経つかいますね。
精密機器ですからね。
ゆっくり丁寧にやりましたし。
これでまた、ゲーム修理スキルがアップしたぜ。
というわけで、PSPが壊れても、すぐ捨ててはいけません。
簡単に直ります。
気がつけば、今までで一番長い日記のような…
ここまで読んでいただきありがとうございました。
それでは。
※ この日記はPSPまたはその他SONY製品の解体を推奨する物ではありません。
この日記を見て解体して壊れてもヘイコーは責任を負いません。
- さてさて。