冬月さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2015/6/23 13:33
- 6月 2冊目
-
- コメント(0)
- 閲覧(2)
-
-
- 夕方帰ってきて、大したことをやらないまま気が付いたらもう10時を過ぎてるというようなことが増えたので、今回は時間を有効活用するための本を読んでみました。
内容は、書かれていることが多かったのであまり上手くまとまりませんでしたが
・自分を理解することが重要で、現状を把握してさらに今後どうしていきたいかを自問自答する
・最悪の場合と最高の場合を頭に置いておく
・目標を明確にすると成果に結び付きやすくなる
と言うような感じでした。
他にも、会議の効率を上げる方法や時間を無駄にしないための上司との接し方などもありましたが、今は資格取得のための勉強をしているのであまりピンと来ず、目新しいこともあまり見つからなかったので、今回の本はあまり私に合わなかったようです。
合わなかったとは言っても、「緊急かつ重要」「緊急でないが重要」等で作業を分けることや、その日にやることを書き出して優先度を加味しながら作業する等試してみたくなる技術も多数書いてあったので参考にしようかと思います。
P.S.薄々自覚していたけれど、日記にこんなことを書くというのはいわゆる意識たk(ry
- 夕方帰ってきて、大したことをやらないまま気が付いたらもう10時を過ぎてるというようなことが増えたので、今回は時間を有効活用するための本を読んでみました。