♪☆鉄平☆♪さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/2/4 16:46
- 月間事故多発MVP賞獲得か
-
- コメント(2)
- 閲覧(33)
-
-
- 今年の1月は、元旦早々当たり年でした
自転車乗ってる時、車にあてられ、目の前にあった電信柱に顔から激突という、大当りに引き続き、一週間前には、自転車の前輪に荷物が引っ掛かり、自転車ごと宙返り
一回目の事故はオデコにタンコブ
二回目の事故は奇跡の受け身で無傷
その間にも、何度も車側の不注意で、事故に遭いそうになること二日に一度の割合
その理由をはっきりと自覚した瞬間、事故に遭わなくなりました
人の想いに乗っかる、負の力…侮れないと感じさせられた今日この頃でした
頑固な人は運気が良くない人が多いのですが、そういう人は要注意だと再確認しました。
自分の否を認められず、改心しない人、やっぱり成長できないもんです。
否を認めないのは、変わろうとしない、だから変われない…
そして、進歩発展しない
話は少しずれましたが、自分自身、そうはならないように、気をつけないていけないなあと、つくづく感じました。
素朴で素直な状態が、神仏など、プラスの力を受けやすく、開運も早い
去年から、対人関係で密接に関わらざるおえなかった人が、頑固で改心しないタイプの人達だったから、悪い運気を受けてしまったんだと思いました
体質上、人のいろんなものを受けやすいからね
自分の感情で人付き合いしてたらいかんなあと思いました。
やはり、素晴らしい生き様を現実に実行している人を手本として、また、そういう人と積極的に関わり、学んで行かんと、私も、もういい歳なので、楽な方に流れとったら、どんどん歳とって、運気も落ちて、老け込んでいくなあと思いました
人生百二十年計画、自転車で宙返りなどしている場合じゃないと、思いました(笑)
皆様も、自転車事故にはくれぐれもご注意下さいませ
- 今年の1月は、元旦早々当たり年でした