日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2021/11/26 17:09
- 最近良くないことが続いてまして
-
- コメント(1)
- 閲覧(25)
-
-
- 僕は仕事、プライベート共に落ち着いてる感じです
が、義母が9月末から11月15日頃まで足に蜂窩織炎
(ほうかしきえん)を患って入院(2回目)、すると先日
(23日)から右足の膝周りが腫れて単独では痛がって
立てず、立たせても歩けない状況で再入院となりまし
た。
一応、要介護3になったばかりですが、杖や押し車で
何とか歩けていました。レントゲンでは骨折は無いと
のことでした。ただ、5年程前に慢性心不全の診断を
受けてて2年前くらいから両足共に膝下から足先まで
チアノーゼみたいに変色していて初めて見た時はゾッ
としました。心不全の影響で血流が悪いのもあると思
うのですが今後車イスでの生活となれば自宅では無理
ですので施設に入所になると思います。
で、僕の母も最近腰が痛くて通院していたようですが
痛みが取れない為、CT、MRI検査を受けたところ背骨
の下の方に黒い陰があり、念の為に臓器の検査も受け
たところ、何とすい臓がんのステージ4との診断で何
もしなければ来春桜が見れるかなとの先生の話で、ま
だ小さいですが肝臓、肺、胃の上部、背骨にすでに転
移してるそうで84歳の高齢と転移したがんがまだ小
さいので1年近く余命はあるかもとのことでした。
母本人は抗がん剤治療を受けてますが、高齢の為に
強い薬は使えないとのことで、今後副作用がひどく
出るようになったら即、抗がん剤治療は止めて今の
普通に動ける貴重な時間を活かす方向に切り換える
そうです。もちろん緩和ケア病棟のある病院も紹介
して頂けますが、母本人が現実をまだ受け入れてなく
て先のことは考えたくない、抗がん剤治療を続けると
言ってますのでどうしたものかと。
僕たち夫婦や先生としては今の普通に暮らせる時間が
貴重だから好きなことをしたり、旅行に行ったりした
方がいいと考えていますし母にも進言しましたが通じ
なくて参ってます。カミサンは現役ナースですが、ステージ4だと抗がん剤治療は気休めだから副作用で苦
しむだけ無駄との話でヤレヤレって感じです。
最後に飼い犬の老犬が24日夕方から立てなくなって
ちょっと先が無いかなって感じです。認知症が出てる
のは分かっていましたが、呼吸も荒くて横になったま
まです。今朝はエサは食べなかったようです。今日の昼間はほとんど寝てました。夕食を食べると良いので
すが、人もペットも高齢となり食べなくなったら終わ
りですから仕方ないのですが。
- 僕は仕事、プライベート共に落ち着いてる感じです