☆えみぴ☆さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/2/7 13:46
- インフル
-
- コメント(1)
- 閲覧(44)
-
-
- 土曜日の夜中から40度の発熱
タクシー飛ばして夜間いったけどあまりの人に挫折( ´△`)
どのみち発症してから8から12時間は検査しても出ないらしいから朝まで待って、休日救急センターへ
朝イチに行ったにも関わらず二時間待ち(T_T)
まわりはみんなぐったりした子供ばかりで一人の子供に大人が何人もついてくるから座るとこない( ´△`)
元気な大人は立っとけよ
一人しか居ないなら付き添い一人でえーやろ!
…と思いながらキレる元気もなくて
恐らくインフル移ってて頭痛くてフラフラな私…一人で40度の熱出した双子を抱っことおんぶして立ってて辛くて情けなくなりました。
まじ泣こうかおもった(笑)
子供より付き添いの大人のが多いってどうなん?
倒れそうになりながらもなんとか受診して帰ってきて布団に倒れました
私も受診したかったけどそんな余裕はなくて頼みの綱のじぃじもインフルにやられてて来れない。
娘はインフル移るのビビって帰ってこない。薄情なやっちゃ
息子も自分が移ったら仕事出来ないし妊娠中の嫁に移ると怖いからと用事頼めない。
ちょっとこのまんま逝ってまうんちゃうかおもった。ww
とりあえず私は気合いで治すしかねーわ
長引くけどいずれは治るらしいし頭痛くてロキソニンのみまくりでたいした熱も出てないし。
こんなときほんと協力者欲しいわな
ま…しゃーないけど
パートも暫くいけないからクビになるかもなぁ
チビズ月曜日熱は下がったけど咳が酷くてゼロゼロ(T_T)
可哀想にあまり寝れてない(T_T)
今日小児科受診して咳止めやら処方してもらった。
ここも二時間待ったよ(T_T)
熱はなくともしんどいからグズグズ大変だった( ´△`)
ひたすら抱っことおんぶで待ち続けました。
肩がちがち…
けどやっぱ自分で言うのもなんやけどおかんは強いわ!
たくましいわ!
てか子供守る為に強くならなきゃだわ
誰も手助けしてくれないなら尚更
この子達にはあたししか居ないから
来年はちゃんと予防接種受けよう
ほんと病気になると可哀想(T_T)
- 土曜日の夜中から40度の発熱