ゴロイドンさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2009/8/30 20:15
- 悲しいミラノダービー
-
- コメント(4)
- 閲覧(28)
-
-
- あんな事になろうとは、夢にも思っていませんでした
私が感じたのは、今夏の移籍市場で失ったものが大きすぎたという事です。
アンチェロッティの監督力、マルディーニのカリスマ、カカの運動量とクオリティー
レオナルドはガットゥーゾが前半17分に負傷をした際、交代を渋り、結果、ガットゥーゾはエトーのスピードについて行けず、PKを献上しイエローカードその5分後にスナイデルにもアフタータックルを見舞い2枚目のイエローカードで退場
ガットゥーゾはなんで早く代えなかった
と怒っていました。
また、今のミランにはマルディーニの様な「この人の言う言葉を信じて戦えば勝てる」といった感じに他の選手を鼓舞出来る選手もいないため、ガットゥーゾが退場した後は気持ちも萎えているように見えました
カカの穴に関しては、ロナウジーニョのキックの精度とパトのスピードである程度はカバー出来ていますが、ロナウジーニョに運動量が全く無く、ドリブルの突破力も殆ど無いため、相手に引かれた場合のオプションに乏しくなりましたね
このダービーはマルディーニも観戦に来ていましたが、この試合を目の当たりにして、マルディーニは何を思ったのでしょうね…
- あんな事になろうとは、夢にも思っていませんでした