たっくん★さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2015/9/20 17:22
    • 一人ぼっち&自慢話(続き)
    • コメント(1)
    • 閲覧(13)
  • "アバター"
    • 3才~小学校は水泳をしていたの☆.。*
      埼玉県の小学生の部で優勝したりクラブでも7種目の記録を持ってたよ☆.。*
      (とっくの昔に全て誰かに更新されてるだろうけどw)


      俺の中学は部活が必須で前のダイアリーの流れで分かると思うけど俺は文化系選ぶとかあり得なかったんだけど水泳部が無くて、やむを得ず陸上部に入ったのミ(/・・)/
      水泳クラブは通えなくなってそれ以来ほとんど泳いでないんだ☆.。*


      中学時代は短距離、リレー、跳躍と色々大会に出てどれも大体県大までは行ったけど、ギリギリ決勝に残ったことが1回あった程度ミ(/・・)/


      高校時代は埼玉県2位、関東大会4位、インターハイで21位・・・工業高校で男子校だったんだミ(/・・)/
      陸上部は50人位居たのに(勿論全員男子w)まぁ、男子校だからか半数位が円盤投げを選んでて凄い競争率だったw
      俺もその流れで円盤投げにハマって1年の時にインターハイに出るって決めたんだよね☆.。*


      さすが工業高校先生は一切顔出さないから麻雀やったり、テレビ見たり、トランプやったり帰りたい人は帰っちゃうしメッチャ自由だったのミ(/・・)/


      逆にそんな環境が俺には好都合で朝は校内で1番最初に来て練習夜は皆が帰った後も真っ暗な中一人で練習大体毎日夜10時までやってたかな☆.。*
      この世で俺以上厳しい練習をした人はいないと今でも思ってる!
      体格に恵まれていないからそう信じられるまでやり抜かないとインターハイに出られるもんじゃないと思っていたからひたすら自分を追い込んでできるだけ常に全身隅々まで筋肉痛になるように練習してたよw本当は休みを上手く入れた方が効率が良いの分かっていたんだけどそれ以上に、こん な温い環境で、気持ちを切らしたら終わりだと思っていたしその気持を支える人は自分自身しかいなかったからねミ(/・・)/


      だから高校時代、バイトとか友達と遊び行ったりとか全くしなかったミ(/・・)/
      恋愛しようにも周り男しかいないしねwそんな感じでスポーツも子どもの頃から一人の競技を選んでしまってずっと孤独の環境の中で、誰でもなく自分と必死に戦ってたんだよねミ(/・・)/


      一人に慣れたわけでもないし一人が好きなわけでもないんだ。。。
      ただ眼の前の目標に向かって走ってて気がついたらそういう道だったの。。。


      聞き辛い内容もあったと思うけど最後まで読んでくれた方ありがとう(∩.∩♪★+゜

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

たっくん★さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記