日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2009/8/7 23:58
- 解決するかも、しないかも~1
-
- コメント(0)
- 閲覧(9)
-
-
- ◆第17回 2009/8/2放送より
■ラジオネーム ゆうのすけさん
「年に1回くらいなのですがいつも身近にあったものが、ふと消えてしまう時ってありませんか?たしかにあったはずなのに無くなっている、それから2、3ケ月たった頃に意外な所にあったりするという。 実は最近こつこ貯めていたとある家電量販店のポイントカードが急に消えてしまい、超あせって部屋の中で何度もとる行動パターンを繰り返しながら、ここに置いたのかも、いやこっちに置いたのかもと、何度も何度もカードを探したのですか、見つからず落ち込んでいました。結局カードは衣類ケースの中に落っこちていたのですが、なぜそうなったのか全く記憶が辿れませんでした。まさみさんもそういう経験がありますか? どうして物はふと消えてなくなるのでしょうか?」
●まさみc「ああ~あのですねアタシこれね、人がよくそれやってるっていうのに遭遇することがありますねぇ。アハハハハ まぁ家ではないってことなんですけどもちろん、現場とかで、例えば、ある人が机の上にペンとかを置くじゃないですか、そしたらペンがコロコロコロってどっかに転がって、どっかというかその下に落ちて、机の下に入ってしまうみたいな衝撃的現場を目撃してしまって、そしてその人が帰ってきて、ああナイナイナイって探してるところで、あっ、そこにありますよっていつも教えるみたにな、そういうことにアタシは逆に遭遇することが多くてですね、救いの神かなと、ハハ自分で思っていますけど・・・まぁでもありますよね、アタシがよくやるのは鍵ですねカギ。はい、わぁ、ナイナイナイナイみたいな出かけるときにねぇ。あっれ困りますよねほんとに。ナイナイナイナイってなくて、結局、カバンの中に入ってるみたいな。ハハハなんじゃこりゃみたいなアハハ。そうそう同じ行動パターンをとるんだよね。はぁ~いつもとってる行動パターンをね。 はぁ~だからアタシはなるべくねカギはね、あの入口玄関入ってね、もちろん玄関にドアと同じ方向はむいていないんだけど、家は姿見を玄関に置いてあるのね。その姿見に画びょうとかさして、そこに掛けるようにしてるんですけどぉ、そこに掛け忘れたときなんかがね。うぁぁどこいったんだぁ~ってやっちゃうわけですよぉ。はぁい。」
- ◆第17回 2009/8/2放送より