シロ犬さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2013/1/6 23:29
    • 神推し
    • コメント(0)
    • 閲覧(6)
  • "アバター"
    • 今日は会社の行事で「成田山参り」に行ってきました。どうも中小企業の経営者と言うのは、どこか神仏に願掛けをするのが好きなようで、護摩焚きって行の一番前に陣地を取って神に今年の息災を祈る。どうも、こういった行事をどこか斜めに見てしまう。いや、正直うちの会社がこの行事にいったい幾ら使っているのか。まあ、儲かっている中からやっていることなんだろうけど日々の1円に対して一喜一憂しているのがこちらとしてはバカバカしく感じる。いや、そうでもないか。
      とにかくだ、総勢で50名くらいは居るだろうか、幹部、管理者、従業員一部とお歴々おそろいで休日返上といった訳だ。この世に神仏の加護があるのなら日曜日は寝かせてもらいたい。そう思うのは会社の中でオレだけなのだろうか。オレがオレの息災を感謝するのは神仏ではなく、悪いが母親だったり、周りで働いてくれている従業員のおかげだ。少なくとも成田山ではありえない。神の存在を否定する気はサラサラないけど、現世は生きるモノが作り、過去を学び、未来を憂う。その中に奇跡や罰といったものが介在する。それを神の加護だったり、仏罰などと呼ぶのは人の勝手だ。ニュージーランドのヒツジ達は、神の存在など気にせずに草を食み、毛を人間どもに刈られてるだろう。そんなもんだ。
      一つ腑に落ちないのは、お札だのお守りだのを買うと、来年買った場所に返さなければならない制度は明らかに俗世にまみれた人間の知恵ではないだろうか。そもそも、神の加護を買うってのはどうなんだ。それでも行列を作りみんな買う訳なんだが。別にいいんだけどさ。
      だったらオレは恋愛成就の寺にしか行きませんよ。ああ、幸せになりたい。金で買えるなら糸目はつけんよ。まあ、嘘だけど。
      せめてコンビニのレジ横で何かのついでに買えるくらいであってほしい。安すぎか?

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

シロ犬さんの
最新日記

シロ犬さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記