☆愛綺美★さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/2/14 12:57
- 言葉
-
- コメント(4)
- 閲覧(40)
-
-
本当は書きたくなかったけど
悔しくて書きます。
11日の早朝、叔父さんから
電話来て本当に危ないと。
病院着いたら、心臓は動いてなく
0をさしていました。
その後、医師の確認を
みました。
泣きたかったけど
人前で泣くのが嫌で
泣かなかった。
でも、看取れて良かった。
それに後悔はない。
ただ、口うるさかったから
元気なときに会いに行かなかったのが
一番の後悔。
1月の末に車でぶらりと
遊びに行ったのが
最後でした。
免許持ってて良かった
って思ったけど前から
もっと行っておけば
良かったって激しく後悔。
いつ亡くなるかわからないから
これからはおばあちゃんに
いっぱい会いに行こうと思う。
ちょうど告別式が
学校のテストと重なり
テストは追試でいいやって
思ってた(>_<)
けど、テスト優先しなさい。
あなたの今の優先順位
わかってるの?
そっちじゃないでしょ?
単位の問題と進級の問題。
テスト大切なのはわかるよ。
けど、優しい言葉
かけてくれなかった…
けっこー1人で居ると
色々考えてて大丈夫な
精神状態じゃなかったのに…
教務主任に言われた言葉は
『一緒に暮らしてないなら
出る必要はない』
悔しかった。
それまで泣いてなかったのに
友達の前で大泣きした。
人の死を、出なくてもいい
そんな言葉で片づけられるとは
思ってなかった。
看護師ってそーゆー人間なの?
一緒に暮らしてないなら
告別式出なくていいの?
看取ってお悔やみも出て
明るく振る舞ってたのに。
すごく傷ついた。
今も傷ついてる。
学校の先生は私の
心配なんてしてくれない。
テスト大切なのはわかる!
看護学生だから。
他に言い方はなかったのかな。
私が追試でいいやって
考えが浅はかだったのは
悪いと思う。
少しくらい心配してほしかった。
悔しい。人の死を
そんな扱い方するなんて。
人の痛みがわからない
看護師になりたくない。
傍に寄り添って
わかりあえる
看護師になる。