エリカ:-)さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/8/21 13:53
- 12年目の真実その2(覚書)
-
- コメント(1)
- 閲覧(30)
-
-
※勘違いもあるかも知れませんので気が付いたことがあればご指摘ください※
【血液検査】アミラーゼ値、高すぎて測定不能→すい臓、もしくはその周辺の胆嚢などに問題ありか
(嘔吐回数が多いことにも関連か?ちなみに2年前に胆泥症の既往あり)
やや高コレステロール→以前より指摘あり(ずっと同じ処方食)
電解質バランス悪し→これも前から言われてたような…
【レントゲン】股関節に変形あり→老化?
腎臓の形がはっきりせず→血液検査では問題なかったけど超音波で調べたら何か出るかも
ややふんづまり、背骨1個少なし(奇形のひとつ)
【その他】心雑音ややあり→今まではなかったもの
歯石たんまり
ヨダレ多しは歯石のせいか、膵炎などが関係してるのか?
【まとめ】心臓、腎臓、股関節は加齢によるものもあるみたい
放射線物質汚染と似ていて?、調子悪い時にしか検査してないと「こんなに異常
」みたいに思えてしまうので、
元気な時に検査して本来の基準になる数値を知っておくべきと思います
正常値って一応決まってるけど個体差もあるもんね面白いぐらいに問題ありすぎて疲れます