日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/7/29 18:32
- じゃんけんルール
-
- コメント(0)
- 閲覧(90)
-
-
- やり方
最初に賭けるものを決めます
例 ライエリ20手10即
手10とは
くくくくくくくくくく
みたいに10個の手で勝負することです
即出し
じゃんけんでは即出しと遅出しがあります
即出しとはその時間になったらすぐに投稿するということです
例 40即
ならば40分になった瞬間に投稿するボタンを押すということです
このときに3秒以上投稿が遅れてしまうとやり直しを求められてしまうことがあるのでなったらすぐに投稿しましょう
遅出し
遅出しとはその時間が変わるギリギリに出すことです
例 39遅
ならば39分59秒までに投稿するということです
このときに時間を過ぎて39分になってしまうと負けになってしまいます
把握
把握とは相手が指定した時間・即or遅・手数についてきちんと理解しましたという合図です
じゃんけんをする前に把握orはくor了解と言おう
把握をしないで出した→やりなおし
把握をしたのにださなかった→やりなおし
指定した人があいての把握を確認しないでだした→やりなおし
賭け自体が無効となる場合
相手が無いものを賭けていたことが発覚した場合はその勝負で負けたとしても払わなくていいです
- やり方