*Hasumi*さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2010/4/22 1:55
    • ぅんっemoji素敵emoji
    • コメント(0)
    • 閲覧(52)
  • "アバター"
    • あるサイトで就活中の女の子の日記みたんだけど、なかなか決まらないんだろうね-。
      でもね私だったらこんな子に一緒に仕事してほしいって思ったemojiemoji
      決まらなくて落ち込んだりしてる訳じゃなくてね、かといって焦りを棚にあげたりしない、素直な文章で真っ直ぐな子だなって思えたからemoji

      内容から一部抜粋
      "おばぁちゃんにいざとなったら養ってあげるっていわれて、彼氏にお前がうからない訳無いって毎日いってもらってemoji幸せemoji
      私もがんばる人達の一員なんだな-って思える大人になれた日"

      ウンemoji
      仕事に受かる事、働く事だけが人生の目的や幸せじゃないって思える素敵な日記でしょ?
      幸せな人ってどこにいても、何してても幸せで、本当前向きでがんばってる人の一員なんだなってemoji
      今日一人でよくいくお店にパスタたべにいったんだけど、店員さんがとにかく皆笑顔で、その笑顔が営業なんかじゃなくて、親しい人や好きな人に見せるような距離感の近い笑顔で、すごく気持ちのあたたまる瞬間だったemojiなんかこっちまでつられちゃうような、来て過ごすのに全然疲れない素敵な空間だったのemoji
      よくいくのに初めてそんな事にきづいたんだよね…

      ネガティブな事ってどこにでも溢れてる。仕事してようが、金持ちだろーが、毎日遊んでようが、好きな環境だろーが。
      結局は条件なんてその人次第なんだし、前向きでいれたり、笑顔でいれたり、幸せでいれるのに条件は二の次でその人がそーあるかどうかが問題なんだなって、どこにいても!
      仕事して愚痴ばっかいってる人より、仕事してなくても明るい人がいい。
      お金もってて気持ちに余裕無い人より、お金もってなくても優しさのある人がいい。
      好きな事やってて傲慢な人よりも、沢山を我慢してても柔軟性のある人がいい。
      ねっemoji
      私もがんばる人の一員でがんばろうって思えましたemoji
      割り切ることって何かを決別するって事じゃなくて、毎日が生きやすくなるって事なんだなって思えたのは去年の話し。
      それをしってから、私本当毎日いきやすくなったemoji

      ・悩む暇があったら考える 悩んでても拉致あかないからね、時間も無駄だし。だからなんでどうしてをなやむんじゃなくて、だからどうするを考える。
      ・損したくないから得をとる
      電車に乗り遅れて苛々するんじゃなくて、飲み物かう時間できてラッキーってemoji
      ネガティブな視線は損だからポジティブな視線に切り替えるの。
      大事だよemoji

      明日もガンバルemoji

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

*Hasumi*さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記