あゆたん。さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/7/13 9:12
- 青春時代
-
- コメント(6)
- 閲覧(87)
-
-
- あゆパチ打ったものの、微妙すぎて泣けました。
周りの評価も散々でワロス。
こりゃお盆にゃ閑古鳥とみた
さて、そんなおり、高校時代の親友から何年ぶりかにメールが届きました。
今度発売されるJUJUさんのアルバムに、楽曲を提供するとの事。
高校卒業後、音楽の世界に身を投じ、上京した彼。
彼のバイタリティーは当時から凄かった。
まず、バレー。
彼は中学時代、野球をしてたそうな。
でも、だよ?
「あゆたんがバレー部入るなら俺も入るかな」
そんなノリで当時公立最強と謳われたバレー部に入部。
たしかに彼はガタイはいいものの、当たり前ながら動きがぎこちなく(初めてだからね)素人同然…
小中とキャプテンで鳴らした自分が
「全く…バレーの奥深さをなめてもらっちゃ困るぜ…」
などと言ってたら、彼はみるみる上達していって、2年の夏にユニホームを先に手にしていた。
結局自分は3年間補欠にも入れなかったんだけど、彼は厳しい監督の期待に応え、エースとして君臨していた。
俺の小中学時代って一体(笑)
朝練夜練、と練習づけだった生活の中でも、彼は勉強を怠らず、成績は常に上位をキープ。
一方、麻雀ばっかしてた自分はおちこぼれた。
うむ、自業自得。
極めつけは恋愛。
俺が1年の時からずーっと好きだった子がいたんよ。
オクテやったから、話しかける事もできへんかったけど、好き好きって周りに公言してはいたわ。
うん、オチは読めるよね。
あれは2年の冬やったかな。いや夏や(適当(笑))
「あゆたん、俺、あのコと付き合うことなったわ」
ここまで完膚無きまで、やられると、劣等感も感じなくなるんよ(笑)
妬ましい気持ちが無かったと言えば嘘になるけど、彼のおおらかな性格と、1年の時からあゆたんーあゆたんーって金魚の糞みたいにくっついて慕ってくれたし、互いに好きなB'zやエロの話題で盛り上がってたし…
彼ならしゃあないかなって。
昼飯ん後、例のスキマスイッチの彼とギターやらでセッションして、女にもモテとった。
なんか圧倒的人間力の差を感じたんか、不思議と憎めないやつだったよ。
ちなみに「YOU」というアルバムの3曲目の「つよがり」って曲やったかな。
機会あったら、昔を思い出しつつ聴いてみるとする
あ、そうそう。
俺も俺なりに頑張ってるよ
- あゆパチ打ったものの、微妙すぎて泣けました。