にゃにゃうさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2018/8/25 22:14
    • 毒母2
    • コメント(0)
    • 閲覧(26)
  • "アバター"
    • 母はおばの葬儀が終わってから、シノに事後承諾の形でこの件の報告をし、
      「姉が盛花代を出してくれたけど、良ければ半分出してくれないか」
      と言ったらしいのです。

      シノは、私に半額返金すると理解したらしく、私に電話がかかってきました。
      いきなりキレていたので、内容は割愛しますが、次第を説明すると「母に確認する」と電話を切りました。

      その翌日。母から電話。
      同じことを説明したのに理解力ないねーと朗らかに会話していたのですが、一転、母が熱心に信仰している宗教の話になりました。

      要約すると、
      ・亡くなったおばも、ちゃんと信仰していれば治ったのに
      ・あんたの病気も、信仰すれば治る。ちゃんとやりなさい
      ・シノは熱心に活動してお役目を与えられている

      私は、入信こそしていますが、熱心な信者ではありません。
      最近の信者の振る舞いや教義に疑問があるからです。
      そもそも、私の病気の原因は両親によるものです。
      これを母に「言いたくないけど」と前置きして伝えました。 私にしてはすごく勇気の必要だった発言でした。

      すると、母発狂。

      「あんたね、そうやって人のせいにばかりしているから治らないんだ!昔の子供はぶっ叩かれて蹴られて育ったもんだ。あんたは甘えている」

      甘えているのはどっちでしょう。
      もう、相手するのが疲れました。

      「わかったわかった。もう二度と頼らないで」
      と言い放って電話を切りました。

      何やら言葉にならない暴言を吐いてましたが、途中で切っちゃいました。

      その晩、母に貸してある口座の残高を0にしました。
      私の口座だもの。別に良いですよね?

      カード紛失通知をすることや、内容証明郵便でカード返却を促そうと思い調べましたが、とりあえず自分のできる範囲内で留めておきました。
      親子喧嘩に銀行を巻き込んではいけないですからね!

      進展あったらまた書きます!
      読んで下さってありがとうございます!

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

にゃにゃうさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記