日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/5/21 17:45
- エチカの鏡より
-
- コメント(0)
- 閲覧(4)
-
-
悪い姿勢で寝ると身体に不調・痛みがでる正しい睡眠姿勢で寝るには枕が大切
正しい睡眠姿勢は楽に寝返りがうてる姿勢
寝相が悪いと寝返りをうつは逆
寝返りをうたないと身体に血液循環、リンパ液の循環が回らないので朝起きた時に身体が回復していない
良い睡眠姿勢で寝れていると寝返りは30回以上うつ、その為には枕が大切
『正しい枕の作り方』キッチンマットとタオルケットを用意する
キッチンマットの上にタオルケットを重ねる
( 重ねた断面は布団と90度になるようにする)横向きの時に身体のラインが一直線になるようタオルケットを折る回数で枕の高さを調節する
(おでこ、鼻、顎、首が一直線になる高さにする)仰向けに寝た時に喉や肩に圧迫感がないか確認する