日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/11/9 20:22
- どうぶつの森&ポケモンマグナゲート
-
- コメント(0)
- 閲覧(109)
-
-
-
レビュー見たりとか体験版やってのまとめみたいの
とびだせ!どうぶつの森
・ダウンロード版は1GB容量を喰うみたい、重っ…
・色々と追加要素があるらしいけど、プレイ感覚は大体前作と一緒かな。
・好きな位置に家が建てられるのは嬉しい。会話早送りや道具持ち替えなど細かい所で便利
・発売前からプッシュされてた公共事業は金額が高い。最初に至ってはテント暮らしのホームレス。
・村の傾向が選べる。雑草生えにくくしたり、住人の就寝時間が遅く出来たりするのはいいかも
・住人の生活AIが豊富。手を振ったり、店の中とかにいるとか
文句とかあまり出なさそうな無難だけど精密な作り。前作プレイヤーなら買って失敗はないと思われ
ポケモンマグナゲート迷宮
・初期での質問が無くなって普通に選べるが、御三家と電気ネズミとキバゴだけに
・グラは高水準。3Dになって冒険してる感じがよく出ている
・特性は1匹に1つ。たいねつ+ふゆうで無双してた銅鐸ざまぁwwかるわざの仕様どうなるんだ
・満腹度の概念が無くなってた。足踏みし放題。でも不思議ダンジョンファンとしてなんかさみしい
・混乱や眠りに固有グラ?そうだとしたらスゴいな
・能力変化の上下がキツい。なきごえでも結構火力が下がるので、くすぐるテクニシャンのチラーミィが強い固い
・新アイテムがちらほら。どんなん出るのか期待してる
・HPの回復が早い。150で割る計算じゃないのか
・通常攻撃が5で固定?だとするとPPの管理が大変になるな
・パートナー「ここにポケモンの桃源郷を作るんだ…」
なんだかんだで楽しみにしている作品。…でも有料コンテンツはいただけない
おしまい。ゲームしてー
↓① 顔ドアップすんなw
↓② 新アイテム。シレン5の予防の巻物仕様か
-