.Alex.さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2024/2/15 20:56
    • 528Hz
    • コメント(0)
    • 閲覧(8)
  • "アバター"
    • 一般的にギターのチューニングはA(ラ)を440Hz基準にするが実は440以外でも良いのだ。クラシック交響楽団は442Hzとかね。つまり「ド」と一括りにしているけど実はHz違いで様々なドが存在しているということ。

      ここ何年か愛の周波数とも呼ばれている528Hz、これを自分の楽器から出すことが出来る。デジタルチューナーで《444Hz》が選べるタイプなら簡単。チューニングは耳でやれ?440Hzに慣れてる人だと多分難しい。。。528Hz音叉も存在してるが、特殊なチューニングはデジタルに任せちゃいましょう。

      444Hzに画面設定したらギターにはめて鳴らす。A基準の場合この弦は今この音だよってメーター出るからピッとそれぞれ合わせて完了。

      444Hzチューニングするとド(c)が528Hzになります。440Hzのときより身体に優しい音色でマッタリしてきますよ。メタル系を弾いても不思議とマッタリ。

      ベースもドが528Hzになるようにチューニングしたら心地よいです。テンポは気分次第。歌う時もこのヘルツのほうが声が出やすくクリア感増しますね。オススメです。

      ウォーミングアップと祈りも込めて《君が代》ずっと歌ってます。キミ(キとミ)イザナギとイザナミの二神が産みだし、多くの愛と守護と協力のもと育んできたさまざまなものが末永く健やかでありますように、と願いを込めて皆んなも歌ってくれたら幸いです。

      ♪レドレミ、ソミレ♪ミソラソラ、レシラソ♪
      ミソラ、レドレ♪ミソラソ、ミソレ♪
      ラドレ、ドレラソ、ラソミレ~♪
      (どれみそら5音+シ1音)

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

.Alex.さんの
最新日記

.Alex.さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記