月の船さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2016/7/10 23:00
    • 参議院選挙2016(そうだ。選挙へ行こう!)
    • コメント(1)
    • 閲覧(11)
  • "アバター"

    • 皆様、日々暑くなりましたね。
      熱中症に気をつけてお過ごしください。


      この日記を読んでいるあなた、そう、そこのあなたですよ!
      選挙の投票へ行かれましたか?


      今年の選挙は今までとは大きく違います。

      今までは20歳にならないと選挙権が与えられませんでした。
      今年の選挙から、18歳、19歳の国民にも選挙権が与えられました。

      多くの若者が投票という形で、国政に“代表者を送り出すこと”が出来るようになったのです。

      大変喜ばしいと思います。


      しかし、政治に興味を持たない若者が多いので、如何にして政治に興味を持たせるか、政治を身近に感じられるようにするかがこれからの課題だと思います。


      若者の一票が期待されているなか、すでに選挙権を得ている大人が選挙へ行かないという現実があります。

      実にもったいないと思います。
      もったいない!

      投票へ行かないということは、日本国憲法でで保障されている権利を放棄するということです。

      投票へ行かなかったことで、後から『こんなはずではなかった』とか『国の政治がおかしい』とか『あれ?いつの間に変わってしまったんだろう!?』とか、言っても遅いのです。


      かつては、特別な条件を満たした男性にしか選挙権は与えられていませんでした。

      戦後、女性も投票が出来るようになりました。

      それから70年が経ち、18歳と19歳の若い国民にも選挙権が与えられました。

      今、時代が変わろうとしています。


      若者の皆様、選挙へ行かれましたか?
      大人の皆様、選挙へ行かれましたか?

      あなたの一票は大切なものです。
      あなたの一票が明日を創るのです。
      あなたの意思が代表者を通して、国政に反映されるのです。


      選挙権を持つ皆様、選挙へ行きましょう。


      僕ですか?
      僕は今日、投票所へ行きましたよ。
      暑かったです…。


      選挙や国政の話を日記に書いたのは、これが初めてです。


      あなたは選挙へ行かれましたか?




      月の船

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

月の船さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記