まぁチコタンさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/8/1 20:44
- 農園の仕様変更について
-
- コメント(1)
- 閲覧(26)
-
-
- バグ動物であったヤタと泥んこ
が昨日の仕様変更で仲間に逃がせなくなった
ようはトレードで永久にゲットすることができなくなったことを意味する
元々、バグ動物と言われてるくらいだから今回の仕様変更も予想はできた
当然、自己責任であることも理解できる
ただ、ガレージにいれておいたのが自分のとこにも逃がせなくなったのは納得がいかんなを2セット持っていたが、気分転換で1セットを玉乗り桃パンダに変更してたら、お蔵入りになってしまった
無課金でやってるから損したとかはないがね
青ヤタも泥んこも農園にいるし、永久になくならないからある意味プレミアだな
どうせなら農園から消せばよいのに対応がなんか中途半端だ
問い合わせメールの回答をコピペしておきます
- - - - - - -
こんにちは、モバゲー事務局◯◯です。
いつも[農園ホッコリーナ]をご利用いただきありがとうございます。
一部いたずら動物の不具合修正のお知らせでも記載させていただきましたとおり、以下の不具合の修正を行いました。
■内容
1.対象のいたずら動物の仲間への逃がしが出来なくなりました
2.対象のいたずら動物に対してのみ仲間退治が出来なくなりました
■対象いたずら動物
・ヤタガラス
・白ヤタガラス
・白ブタの子
・黒ブタの子
※「白ブタの子」「黒ブタの子」は捕獲した際[動物ベイビー]としてガレージ内に入る仕様が正常なものとなります。
※「ヤタガラス」は捕獲に成功してもガレージに入らない仕様が正常となります。100%捕獲成功のアイテムを使用してもガレージには入りませんのでご注意くださいますようお願いいたします。
なお、ご不満のところ、誠に申し訳ございませんが、当サイトからいたずら動物としてお客様や仲間の方の農園に逃がすなどの対応は行っておりませんのでご了承ください。
また、このたびお客様よりいただいたお声については、開発担当と共有し、今後ともよりよいサービスを提供できるよう努めて参ります。
今後とも[農園ホッコリーナ]をよろしくお願いいたします。
・-・-・-・-・-・-*
モバゲー事務局
*-・-・-・-・-・-・
- バグ動物であったヤタと泥んこ