㈱押田水産さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2006/12/23 2:06
- オセロ回顧録3
-
- コメント(7)
- 閲覧(113)
-
-
- ライバルと呼べる人もでき、戦術なども少しずつ理解できてきたころ“軍団”に誘われました。
あの頃まみれでは軍団が流行っていて、遊猟団・凪組・ハンマー社・Å党・GT軍・キチキチ団などさまざまな軍団が精力的に活動してました。当時おれも軍団に入りたかったのですが、自分からは言えなくて、どの軍団にも入れずにいました。
そんなとき誘われたのが、ぉ蕎麦~氏率いる食品組合でした。うれしくて、組合にどんな人がいるのかさえわからないまま、仲間にしてもらいました。そこにいたのは…顔文字を使いまくるちょっと変わった人達でした 笑
組合長のぉ蕎麦~さん、酒好きのすぴぃ様、性別不明でときどき鼻毛が出ているモップたん、イケ面と噂のショウちゃん、ボインのポン菓子さん、食品組合員とは思えない名前のゴキちゃん、などなどほんと個性的なメンバーばかり。食品組合ではオセロだけでなくチャット力も鍛えてもらいましたね 笑 ちなみに食品組合は今も続いてます♪
「オセロもチャットも楽しく」という、当たり前ではあるけど大切なことを、食組のみんなに教えてもらいました。食組万歳\(^O^)/
PS:タマヌギィ、結婚おめでとう!また対戦しよーぜぃ!!
次回予告 最初で最後の師匠
- ライバルと呼べる人もでき、戦術なども少しずつ理解できてきたころ“軍団”に誘われました。