L]BeeK[Rさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2016/9/21 16:27
- よく出来たようでお粗末な大衆先導
-
- コメント(0)
- 閲覧(7)
-
-
- 暗黙の了解とか必要悪ってのは、『いけないこと』っ認識の上に成り立ってるんであって『必要悪だから良いじゃん』『法に触れないんだから良いじゃん』ってのは最早必要悪では無いんじゃないの?って思うんだけどな。
そうやってなし崩しにグレーゾーン迎合してどんどん白い所が少なくなって行っちゃうってオチにならなきゃ良いけど。
生物的な観点から見たら、脳は学習や習慣性によって慣れとか新しい発想をする性質があるわけであって、更に言うなら脳って想像と現実の区別ってつけられないんだよね。
だから想像の世界での習慣性は現実の生活や思考に少なからず影響するわけで。
今じゃ倫理上禁止されてるけど、少し前までは心理学の臨床実験なんかでも被験体に思い込ませるだけで実際に被験体にどの程度影響が出るのかや、個人の意思の習慣性によるコントロールの実証なんかはされてきたわけでね。
そういう風に考えれば、当然慣れるだろうし誘導されるだろうというのは想像に難くないと思うんだけどなぁ。
それでも結局は続けたいから色々理由つけて易きに流されちゃうんだろうね。
それはもう見事に悪しき習慣性にハマっちゃってるって事なんだよね…。
でもまあハマってる側は気付かない………いやいや、気付きたくないもんだよな。
- 暗黙の了解とか必要悪ってのは、『いけないこと』っ認識の上に成り立ってるんであって『必要悪だから良いじゃん』『法に触れないんだから良いじゃん』ってのは最早必要悪では無いんじゃないの?って思うんだけどな。