日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/9/23 1:36
- ☆攻略☆
-
- コメント(0)
- 閲覧(7836)
-
-
- [ゲーム]ザ・ゴミ屋敷 について:
- 久しぶりにやってみた
自己ベスト更新
★プロになるには★
皆さんご存知だと思いますが一応
全てのゴミを分別に関係なく時間内に片付けてしまえば、ボーナス得点により必ずプロになります。
★高得点を目指すには★
お母さんが「可燃ゴミ」と「資源ゴミ」
お父さんが「不燃ゴミ」と「粗大ゴミ」
をそれぞれ担当しています。
【可燃ゴミor資源ゴミ】
・燃えるゴミ
(ゴミ袋のゴミ。マークが濃緑でマークがお母さんのほうを向いているやつ)
・ダルマ
・ダンボール
・古新聞
・米俵
【不燃ゴミor粗大ゴミ】
・燃えないゴミ
(ゴミ袋のゴミ。マークが黄緑でマークがお父さんのほうを向いているやつです)
・スピーカー
・冷蔵庫
・棚
・壷
・布団
・タライ
・ゴミ箱
そして、ゴミを捨てに来る非常識ジジイの前をタイミング良く通ると妨害できるのですが、それを続けているとたまにジジイが良い物を持ってくることがあります。
【宝箱】
お母さんに渡すと高得点になるアイテムです。
【時計】
お母さんに渡すと時間が10秒増えます。
【カーネルおじさん人形】
お父さんに渡すと高得点になるアイテムです。
※このゲームは、運要素が強いので運ゲーだと思います。
それでも、高得点をあげるためにはいくつかコツがあります。
①いかに素早くゴミを分別して運ぶか
きちんと分別して運ぶと、コンボとなり点数が増えていきます。
②非常識ジジイをうまく妨害する
妨害し続けると、運が良ければ高得点アイテムなどを運んでくることがあります。
③非常識ジジイを登場さすには
ゴミ置き場は全部で6ヶ所ありますが、お母さんとお父さんの近く(両端)は後回しで良いです。
まずは、両端以外のゴミを片付けていってください。
両端以外の4ヶ所のゴミが2個以下になると、非常識ジジイが登場するようになります。
(母)①②③④⑤⑥(父)
・①と⑥は後回し。
・②③④⑤から片付ける。
・②③④⑤の、ゴミが2個以下になったところから、②③④⑤のどこかにランダムにジジイが登場する
ちなみに、ジジイ妨害と高得点アイテム登場との因果関係は不明ですが、ジジイを妨害しないと高得点アイテムは実際出てこないです。
わかりにくい上に長々とごめんなさい
参考になりましたら幸いです