ココ♪さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/9/4 16:32
- ☆ひじき和風ハンバーグ☆
-
- コメント(1)
- 閲覧(16)
-
-
-
ひじきをたっぷり入れた和風ハンバーグです子供達にも大人気でした付け合わせわ大根サラダ&いんげんと長てんの煮付けですハンバーグの材料(二人分)ひじき(乾燥) 大さじ3ひき肉(合挽肉、豚挽肉好きな方) 200g長ネギ 1本パン粉 大さじ3酒 大さじ2卵 1個大根 1/5本大葉 4枚☆塩 小さじ1/3☆醤油 小さじ1☆和風だし 小さじ1☆コショウ 適量①ひじきを水につけ戻しておく。長ネギをみじん切りにして耐熱皿に入れ、ふんわりラップをしてレンジで約1分加熱後冷ましておく。パン粉は酒に浸しておく。②ボウルに挽き肉、ひじき、卵、①の長ネギにパン粉、☆の調味料を入れてねばりが出るまでよ~く混ぜる。タネを持ち上げボウルにたたきつけて空気を抜いたら、4等分にして丸め成型する。③熱したフライパンにサラダ油をひき、中央を凹ましてから②を並べ、中火で1~2分焼く。焼き色が付いたら裏返し、同様に焼いたらフタをして弱火で蒸し焼きにして中までしっかり火を通す。焼き上がったら、大根下ろしに大葉の千切りをのせるポン酒、醤油、めんつゆをお好みでかけて召し上がれ元々タネに味付けしてあるので、一歳くらいの子供ならそのままで十分な感じです
-