「タッピー」さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/9/11 22:07
- 動かない父
-
- コメント(3)
- 閲覧(28)
-
-
- 父は節約が趣味のようで、トイレに入っても、電気を点けません。
昔は良かったけれど、認知症にかかってからは、便器の外に漏らしたりするので、電気を点けて用をたすように言うのですが、頑固親父は聞く耳を持ちません。
しょっちゅう、トイレにの床を掃除するのも大変なので、センサー付きの照明器具に取り換えました。
トイレに人が入ると点灯し、出ると10秒後に、消灯します。
確かに父が、トイレに入ったはずなのに、ドアの小窓に明かりは確認できません。
壊れたのかな?
壊れてない。
どうやら、電気を点けまいと、銅像のように動かず用をたしているみたいです。
大阪人のドケチ根性丸出しの父です( ̄∇ ̄*)ゞ
- 父は節約が趣味のようで、トイレに入っても、電気を点けません。