オディールさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2009/10/11 21:39
- チワワの次はミニブタですか…
-
- コメント(2)
- 閲覧(238)
-
-
- 10月11日のニュース について:
- パリス・ヒルトンといえば…
交通違反関連で騒がれ、モバのゲームにもなってる。
チワワが家に沢山(10頭位)要るらしく、チワワ御殿を建設。
しかし、アメリカ(州?)の法律により、2頭か3頭しか個人的に飼えないそうで…
とりあえず、色々騒がれてますね
『検索:誰か止めて!パリスがまた子犬をお買い上げ。』
ロングコートのチワワブームも元を辿れば、彼女が最初だと言われてますが
ちなみに彼氏が留学していた頃か、アメリカに明るい知り合いの話かしれませんがこういうネタもあります。
パリス・ヒルトン効果でアメリカでも、やはりチワワ人気があるみたいです。
日本に近い感覚で欲しがり、結局シェルターには沢山のチワワが居ると聞きましたが
あと、彼女みたいに沢山犬を飼う事(アメリカでの法律違反)がいけないせいか、こういう場合に特別に犬を売るペットショップがあるみたいです。
それが裏でやってるブリーダー(パピーミル)だそうで…
彼氏が以前やっていた仕事(何かは不明)の調査で、生粋?のパピーミルの内部(繁殖場?)に入ったらしいが…
本当にパピーミル自慢してるらしく、凄い酷い事も話聞いたらしい
ちなみに○和(差別用語なので伏せる)の関係の人間だそうで…
チャンピオン犬まで作り、繁殖させたり…色々していたみたいだけど
犬は生き物でなく、商売道具という考えだそうで…
後に私と付き合い、ペットの考え方の違いを知ったみたい
(でも色々とペットの裏世界について、対談するけど…)
私のヨーキー達を見て、ドックショーやショードック(スタンダード)について知ったみたい
最近娘ヨーキーのキャロルが、普通のペットタイプとどう違うか…少しずつ理解してきたらしい。
(今更遅い)
話変わるけど、今日は天気よかったね
帰りに寄り道したんだけど、面白いのみつけちゃった
ダンボール(組み立て)式のアジリティ-(ハードル)があり、興味本意で買っちゃいました(笑)
値段もダンボールだからか、かなり安かった
セロテープでグルグル巻きにしないと、すぐに剥がれる
仕方ないけど、残念な出来になってしまいました
画像はキャロルと簡易(ダンボール製)ハードル(汚いが完成)です。