オディールさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2009/4/26 23:37
    • 我が家のグッピーemoji
    • コメント(1)
    • 閲覧(63)
  • "アバター"
    • 犬の外に
      庭の火鉢に水を張り、メダカを飼い始めた。
      しかし購入時(餌用なのか店の水槽で弱ってるのも居た)から体調が良くない。
      メダカがそこしかおらず、ある意味覚悟したのだが…
      10匹が1ヶ月もして4匹…

      外に熱帯魚が室内に居る
      グッピー(ドイツイエロー)がメインだが…
      プラティ
      ブッシー・プレコ
      ベタ
      デルモゲニー
      コリドラス
      クーリーローチ
      ネオンテトラ
      グリーンネオン・テトラ
      など賑やかな60センチ水槽
      ベタとヌマエビの居る小さな水槽
      の2つある。
      我が家の謎として…
      いくら増やしても、グッピーはメスしか産まれないのだ…
      グッピーはオスメス判断出来て、繁殖も簡単な熱帯魚。
      しかもかなりポピュラー
      しかし何度挑戦しても、オスが産まれない…
      知り合いに聞いて、色々な仮説が出された…


      曰くペーハーの問題…
      最初はソイル入り(酸性)水槽で稚魚を育てたから、性別が片寄る…


      ソイルでなくしてもメスだけ…


      曰く狭さや密度が影響している。
      いつも広い環境で稚魚を育てていたから…と、狭い散乱箱に入れてみた…


      やはりメスだけemoji


      ちなみにプラティの場合、オスメス両方産まれる…emoji


      思わず
      何故?
      と叫びたくなる…emoji
      その為、常に行きつけのお店にオスばかり求めるemoji
      これならスワロー残しておけば良かった…


      今回は奇形が多く、10匹正常かどうか…
      とりあえず奇形は外に隔離…
      多分大きくなったら、ベタ専用水槽で仲良くおよいでるかも…emoji


      飼育には問題ないけど、基本的に水質調整関係は最低限しか使わない…
      だからホルモン関係でメスになったオスは現れない筈だ…


      だからこそ謎は深まる…emoji

      もう3年挑戦して無理だから半分諦めてるemoji
      どうすりゃいいんだ…この水槽emoji


      そろそろ夏が近づいてきたし、暑さ対策気を付けなきゃemoji
      それにしても…気温差激しいな…emoji


      画像はグッピー稚魚とデルモゲニー君。
      どうやらモゲニーはペアらしく、仲良く泳ぐ…
      本読むと卵胎生で繁殖簡単らしいが…
      グッピーと同じでいいのか?emoji
      グッピーと同じ性別の見方なら、どちらもメスに見えるのだが…emoji

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

オディールさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記