オディールさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2016/3/8 12:23
- グダグダいう為だけに参上(笑)
-
- コメント(2)
- 閲覧(34)
-
-
- ここ数日は目と鼻が大変な事になり、血糖値があり得ない数値まで上がったまんま下がりません。
熱もないし、最初は花粉症だと思ったけど、彼氏に指摘されて、インフルのB型ではないかという可能性出てきました。
でもさ、年末にインフルの予防接種受けてるのよ。
確かにワクチン聞く効かない論争があるのは解るけど、もう治りがけだから家にしばらく引き込もって様子見るつもり。
んで血糖値が普通の設定(一日一度の持続が長いのが3単位で、食前の短時間に効くのが2単位)なんだけど。
ひたすら計測してインスリン増やしても一日一度のが5単位、食前のが各5単位でも血糖値が少しずつ上がって行く。
多分一日一度のもっと増やした方がいいのだろうけど、元気になった時の反動が怖いので出来ない。
食前のも足りない事もあり、追加でまた2単位打っても2時間後には血糖値が300目前とか怖いことになってます。
どうやらこの体調不良(元気なんだけど)で、インスリンの対抗力がついてしまった模様…
いつもと同じ血糖値で使う追加インスリンの倍を使っても下がりが悪いの何のって…
低血糖の不安にガクブルしながらのインスリン倍増も余り意味がない…
多分かなりヘモグロビンA1Cという数値が悪化してそうなので、一時的に血糖測定が常にできるインスリンポンプ借りようかな…
かなりするので常に使うことは大変だけど、入院だけは避けたいし…
犬に毎日薬飲ませたいのもあるから、やはり回避できるなら回避したいな。
来月は楽しみな山登りだってある。
最近はお庭の事は余りしないけど、卜伴椿一通りお迎えしてしまいました。
今年は花が咲かないようだから、入院避けて上手く枯らさないようにしたいな。
昨年は入院して、お気に入りのバラとか枯らしてしまい、 お庭が寂しくなってしまいました。
今年は上手く管理できますように♪
- ここ数日は目と鼻が大変な事になり、血糖値があり得ない数値まで上がったまんま下がりません。