オディールさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2016/2/5 20:58
- ようやく危険水準から抜け出れた…
-
- コメント(0)
- 閲覧(19)
-
-
- 10月半ばのⅠ型糖尿病発覚時は15.5もあったヘモグロビンA1Cですが、先日の通院の検査でようやく6.5まで低下。
一応7.0以下なら糖尿病の合併症のリスクが低下するようですが、普通に暮らしてただけなのと、低血糖の頻発と、まだ少しは膵臓が生きてるからかんりしやすいからなんでないかと思いつつも医者に誉められて大した努力の自覚もなく複雑な気持ちだったりします。
前回の通院で一日のインスリンが17単位から19単位位だったのに、私が低血糖の辛さで勝手に単位減らして、医者の微調整で9単位で収まってます。
固定打ちの指示ですが、低血糖もう嫌なので、低血糖感じたら勝手に下げる悪い患者です(笑)
でも、代謝がいいので急に必要な単位が減ったらしいんだけど、ハネムーン期ではないの?
ようやく低血糖から解放されて、少しずつ楽しみだった運動を始めてます。
そこで今日は久しぶりに走ってみました。
突然だったので、食前の超速攻インスリンの単位を1単位下げた。
食後に一周1キロのコースがある場所での計測。
最初は血糖値180もあったのに、35分程をかけて5周して、ふと「そういや私はインスリン使ってるんだった」と思い出して計測。
たった5キロしか走ってないのに、血糖値が85しかない。
下がるの早すぎないか?
血糖値が下がらないとよく聞くので、ここまで急降下するのはネタにしか感じない。
ただボーっとしながら走ってただけなので、苦しくもないし私の中ではマッタリ走ってるんだけど…
ちなみに発祥前なら、10キロ一時間切ってたのでもう少しペース早めには出来なくないんだけど…
でも低血糖になるの怖いので、慌てて板チョコ二枚食べる。でももう少し走りたいからまた2キロ走る。
久しぶりに走ったので、昔スキーで痛めた十字靭帯が違和感感じたし、そこを支えてた股関節にも影響出てたのでとりあえず今日は終わりにした。
途中で食べたチョコ合計で500キロカロリーあったと思うのに、更に計測しても90しかない。
いったい何キロカロリー消費してるのか逆に気になるけど、低血糖の不安の方が怖いし、1日一回のインスリン量減らそうかな…
医者はそれだけは減らすなと言うけど、このままだと低血糖が気になって寝れなくなる(笑)
そんなわけで、最近はリアルが色々やりたい事ばかりでなのでログインしないことが増えると思います。
何かあったらチャットで召還してください(笑)
- 10月半ばのⅠ型糖尿病発覚時は15.5もあったヘモグロビンA1Cですが、先日の通院の検査でようやく6.5まで低下。