日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2009/9/10 18:06
- ご心配お掛けして申し訳ありません
-
- コメント(10)
- 閲覧(41)
-
-
- 上の
ちゃんの時も下の
君の時も、生理前後になると、まず腰が痛くなり、次に肩、首が張って痛くなると高熱が出るという、変な症状があります
調度今月も今がそうであり、毎月そうなるから病院に行って来ました
やっぱり生理前緊張何とか症候群とか言う症状で、ホルモンバランスの乱れだとか
しかも今は授乳中で女性ホルモンが分泌されない状態で、更年期障害と同じ状況なんだとか
だから、1歳を過ぎたんだから授乳を今すぐ止めなさいと言われました
でも上のちゃんの産婦人科の先生や助産師さん、小児科の先生には、親の都合で止める断乳は、子供の潜在的なトラウマを残し、思春期頃に突然何かしら出るから卒乳が言いと言われ、40度近く高熱が出ても薬を飲まず何とか乗り切って、本人がいらないと言う迄授乳は続けました
だから下の君もそうしたいと思ってます
とりあえず今日はそのホルモンの状態を調べるのに血液検査をして、来週にはその結果が出て、今後どうするか相談しましょうという事でした
来週どうなるか、決断しなければいけないのですが、母は強し、何とか頑張りたいと思います
今の所、熱は大分下がり、後は体の痛みだけになりました
明日にはいつも通り主婦業に復帰出来ると思います
心配して下さった方々ありがとうございました
皆様の励ましのお言葉が一番の活力でした
- 上の