2174さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2009/8/30 22:35
- コピペ3(続日本\(^o^)/オワタ)
-
- コメント(0)
- 閲覧(37)
-
-
教育については日教組とともにこの国を担う覚悟です。
但し、子供たちが、おきざりにされ、偏向教育がされ、自分の国を愛せない、心のよりどころ喪失した日本人が沢山できることは覚悟しておいて下さい。国旗も国歌もなくなってもしかたないと思って下さい。
国籍をもたない外国人にも参政権を与え、ひらかれた社会を実現します。
日本は日本人だけのものではないのですから。
北方領土北2島はロシアへ、竹島・対馬は韓国へ、尖閣諸島は中国へ差し上げてはどうかと思います。沖縄は1国2制度を導入して、中国が主張するように差し上げれば良いと思います。但し、国の安全、国の独立性、国民の意思は保障できないので覚悟しておいて下さい。
人権擁護法を成立させて人権を守ります。
但し、人権という甘い言葉でつつんでいるので、皆さんは誤解していると思います。その正体は皆さんにはわからないと思いますが、結果として言論の自由や個人の権利を束縛することになる事だけは覚悟しておいて下さい。 よくわからな
ければ、自分で良く調べて勉強して下さい。教えてあげませんから。
年金記録問題は実は我々の支持団体である自治労の者たちの引き起こした問題ですが、政府、特に当時の安倍首相に責任を負わせてしまったことは申し訳なく思っています。しかし、社会保険庁の人間の処遇を悪くすると票がもらえないので、皆さん、あきらめて、もう少し我慢してください。40~50 年後には何とかしますから。その頃には私達はいないと思いますけど。
マニフェストには書かれていない隠れた政策が沢山あるのですが、今は大きな声で言えません。政権を取ったら、一気に進めようと思っていますので、皆さん、その時になってだめだなんて言わないで下さいね。いったん頂いた票は4年間はぜーったい手放しませんからね。
鳩山・小沢違法献金事件や鹿児島の民主党大会での国旗切り刻み事件もあるのでそれを考えると頭の中が真っ白になってしまいますが、とりあえず、今は選挙ですから、皆さん、しばらくは忘れて下さい。