Red Spiritさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2016/9/19 23:40
- 一流
-
- コメント(0)
- 閲覧(40)
-
-
- 今日は一流というテーマで。
自分には合わない言葉でもあり、また、これ程燃える言葉はありません。
学生時代からいつも2番、愚息が高校で学年1位をとりました。私が叶わないことをやってのけた。まあ、バカ学校ですから、それでも凄いことと思っています。
私も会社では売り上げ1位を7月までキープしてました。しかし、とうとう2位に(≧∇≦)
この1位と2位の差は大きい。売り上げのことではなく、1位という、目に見えない重さがあるんです。
発言力も違いますし、給与も(≧∇≦)
まあ、また作戦を組み奪回をと闘志メラメラ(^_^)
愚息は高校3年間野球部をやり通し、これまた私の中途半端な部活生活に対して負けました。
そんな中で、愚息の先輩の一人に城島選手のいとこという方がいらっしゃる。私ともこいにしていただいて、今度、関東にきたときは一杯となりました。
ソフトバンク、阪神、wbcとご活躍されスーパースターです。
一流ですね。いまは、釣りとパチンコ屋に燃えていらっしゃるとか。
また、お会いしたら日記に書きましょう。
これまでにも、埼玉競輪の理事でもある太田選手とも飲みました。
やはり、一流。
共通して一流になるべくしてなる心を持っていらっしゃる。
その心とは、
努力を努力と思っていない。
最大限のパホーマンスを出すために自分を追い込み、プレッシャーを与え、試合前には全てを乗越えて無の境地に至る。
自分が自分にならないで誰が自分になってくれる。
という
言葉を思い出します。
中々、自分に勝てない。
そこを乗り越えるのが一流なんですね。
私は一流ではない、だからこそ一流を目指しているんですが、遊びだけは一流と思ってますが(^_^)
いつしか、一流を目指すことがなくなったとき、それはもうレッドではないですね。
そう思ってます。
しかし、昔から出会いは凄い人と出会っています。これを、モバ友のテッテにいったら、選ばれし人だからと言われました。
私は選んでもらっている人と思っているんですがね。
別に有名人だけでなく、私を必要な人に繋がるだけかと。だからこそ、自分に足りないものを補うし、人生の流れを客観的に見ているし、その生き方がいつしか一流と呼ばれたら最高と思うんです。
今日は難しいテーマでした。
一流は憧れです。
なんでもいいから一流と呼ばれるものをって思う日でした。
では、また。
- 今日は一流というテーマで。