★white★▽さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2014/7/1 23:56
    • 宮崎で言うなら蛇杓子かな(笑)
    • コメント(3)
    • 閲覧(5)
  • "アバター"

    • 花日記早速の第二弾!(笑)

      サトイモ科アリサエマ属のファーゲシーとサクサティレ(白花の方)共に中国原産種。

      ファーゲシーは仏炎苞の舷部がカールしかっこいいゼブラカラーの仏炎苞を展開させます。葉は大きくクワズイモの様に楽しめるけどハダニが付きやすいのがちと困りもの(^-^;)emoji国内のテンナンショウよりもずっと強健で育てやすいのでオススメ。大球になるとかなりの子球を作ります。お陰で養成球が何球あるか分かんない(笑)

      サクサティレは非常に美しいやや小さめの白い仏炎苞を展開します。昨年より1.5倍は大きくなっていて驚いたし!!(゜ロ゜ノ)ノしかも小球だった子まで開花球。緑色で太めの附属体は芸術的な曲線を描き美!美!美!(笑)性質はファーゲシーよりも更に強健。世界一美しいアリサエマは個人的にキャンディディシマムではなくこのサクサティレだと思う。キャンディディシマムは分球し今年の開花はお休み(;つД`)emoji

      後は小話で…今年は蚊が多いのかなぁ~?夜に水やりしてると蚊が5~6匹程足の周りを飛び回ってたし(--;)…真夏なら分かるんだけどね。電気ラケット買わなきゃな。←希に自らに振りかざし感電…イデェ~((((;゜Д゜)))(笑)

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

★white★▽さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記