真志くんさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2014/1/17 19:27
- 鶴川駅前クリニックの悪態
-
- コメント(1)
- 閲覧(32)
-
-
- 私の妻は慢性腎不全により、人工透析をしております。
これが元で鬱病も抱えております。
体重調整がままならず、医師に透析の回数を一回だけ増やせないかと妻が相談した所、
根本となる精神の方を精神科に入院しろ!(個人情報漏洩に当たるのでは?精神的に追い込む行為では?)
要望書なる書類を書くのも面倒だ!
と他の患者さんが大勢いる中で大声で怒られたとの事でした。(職務怠慢且つ精神的に追い込む行為では?)
また、正しいドライウェイトを検査するための心臓のレントゲンによる
心胸比検査も2ヶ月に一度やる事になっていると言いつも、2013年9月以降、
一度も実施されておりません。(職責放棄では?)
人工透析は正しい治療をしなければその分体への負担も増え、寿命を縮め兼ねません。
また、精神疾患を持っているとと判っている患者に対する発言にも全く配慮がされておらず、鬱病も悪化させられています。
このような医療現場があって許されるのでしょうか?
以下のクリニック、医院長が対象となります。
カルテの改ざんもこのクリニックはやり兼ねないと感じてます。
この様な医療施設が許されるのでしょうか?
対象:医療法人社団善仁会 鶴川駅前クリニック
東京都町田市能ケ谷1-3-2 大黒屋ビル3F
院長:小野 博文
- 私の妻は慢性腎不全により、人工透析をしております。