日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/4/21 20:42
- 古戦場&城址巡り
-
- コメント(2)
- 閲覧(19)
-
-
- 本日は
朝早々に走らせて白石へ
白石城を見学
ボランティアの人がマンツーマンでガイドをしてくれました
お城の事や歴史についても教えてくれて
しかも札幌の白石区って片倉サンの重臣の方が移り住んだから白石ってついたんだ
知らなかったよ
ローカルネタでスミマセン
白石は丁度
が満開
春を感じました
その後には片倉家廟所へこじゅが眠ってる~
とまたしてもテンション
…いゃいゃ私は静かにしてましたよ
その次は金山城址へ政宗サマ初陣の地だってさ
しかし山の中
またしても登山ですか
勾配がキツイ(>д<)けど登ってきました
山からの景色はサイコー
石垣やら何も残ってはいませんでしたが
次の旗巻古戦場、粟ノ須古戦場、人取橋は『えっw(°□°)wこんな所に』って感じにヒッソリと
後者2ケ所は道沿いにあるし、しかも周りは畑
いやぁ~こんなモノなんですか
?歴史ある場所なんだよっ
と思ってしまいましたよ
二本松城址は山全体が公園になっていて整備されていました滝もあっちゃうし
所々に木片のチップが敷き詰められてるし
ただ震災の影響で本丸は近付けませんでした
あぁ~残念
こんなふうに
本日は駆け足で廻ってきました今夜は日光で宿泊
温泉・温泉
~
- 本日は