ブルー☆ギルさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/8/13 15:30
- summer sonic2013大阪の覚え書き
-
- コメント(0)
- 閲覧(17)
-
-
- 二日目のみ行ってきた。
見たのは
Perfume→jake bugg→fall out boy少し→stereophonics→チープトリック→ストーンローゼス少し→NAS
パフューム:広島弁のmcや聞いたことのある曲多かった。チョコレイトデイスコ聞けて良かった。砂埃スゴい舞ってたな
バグ:期待の新人って事だったので今のうちに見ておいた
渋いフォークソングといった感じで、日本で例えると昭和歌謡を歌う素朴な青年なんだろうか
バグ君が終わり14時も過ぎた頃になると、暑さでフラフラになってやばかった避暑地を求めても人だらけでなかなか見つからないし…
ステフォ:事前予習して 自分のストライクな曲が多かったバンド。何で今まで聴いてなかったかんだろう
グラサンもキマってるし声も歌もいい感じ、ロックでカッコいい!
インディアンサマー、タンバリン、トゥモローetc.. 最後にダコタで盛り上がった
マウンテンステージは人がそれほど多くなく良い位置で見れた
チープトリック以降は疲れたから休憩しながら後ろで見てた
今年は倒れる人もいたくらい暑さがハンパなかったな。
あと休憩エリアの某飯屋の呼び込みの人、店の前を通っただけの私をイジるのやめてくれ。うまく返せないから
帰りに
写真撮って下さいとスマホ渡されたけど
自分ガラケーだからイマイチ使い方分かってなくて
ちゃんと写ってただろうか、一緒に確認すれば良かったと
そんな事が心残りだったサマソニ2013は終了したのだった
来年は 果たして行けるのだろうか…
- 二日目のみ行ってきた。