ホライゾソさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2006/7/5 3:28
- 助動詞DO
-
- コメント(0)
- 閲覧(7)
-
-
- 助動詞DOにはもともと【以下のことが事実である】という意味がある
歴史を辿ると肯定文でも助動詞DOは使われていた
現在は肯定文では使われなくなったがいまだに強調のDOとして名残はある
つまりI (do) play soccer.:私がサッカーをすることは事実である→私はサッカーをするとなる
これを否定文にしてみる
I do not play soccer.:私がサッカーをすることは事実ではない→私はサッカーをしないとなる
また同様に疑問文にしてみる
疑問文Do you play soccer?:あなたがサッカーをすることは事実か?→あなたはサッカーをしますか?となるわけだ
言語っておもしろいお( ^ω^)
- 助動詞DOにはもともと【以下のことが事実である】という意味がある