★とこさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2015/8/15 13:01
- 死ね!…って言える?
-
- コメント(2)
- 閲覧(39)
-
-
- 猛暑が続きます。残暑お見舞い申し上げます。
終戦記念日ですねヒロシマのドキュメンタリー番組を見て、
あらためて戦争が人災であることを痛切に感じさせるものでした。
8月6日の後、人は人ではなくなった。人は人の心を持たなくなった。なぜ、自分が今、こうして生きていられるのか?どうやって生き延びたのか?・・・・・」広島で被爆したある男性の言葉です。
突然、親や家族を失った子供たち。空腹を満たすためにあらゆることをした。
言葉に尽くせない様々な体験。沢山の痛み、悲しみとともに生きてきた方たちの口から語られる70年前の戦争。
生きるために必死だったとき、アメリカでは“きのこ雲”の形をしたケーキを囲んで、パーティーが行われ、テレビ番組では“原子爆弾”と言う言葉を使ったジョークで観衆が笑っていた。
そんな当時の映像を見ながら感じたのは、誰もが思うことと一緒。
「こんなことは絶対に繰り返してはならない」
何度も涙した言葉があります。
平和運動の母と言われた、中村文子さん。2013年に99歳で亡くなられました。
“それほどまでに戦さがしたい男たちよ
子を産んでみよ
死ねといえるか“
どうしたらいい?
何ができる?
何でもない平穏な毎日に感謝するだけです。
- 猛暑が続きます。残暑お見舞い申し上げます。