日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/2/25 23:58
- 足の引っ張りあい
-
- コメント(0)
- 閲覧(11)
-
-
- いつまで続けるのだろうか
互いに『あっちが真似した』
互いの言い分が【納得】できるものなら構わない
でも どちらかは常に【子供のケンカ】のような感じ
いわゆる【ムキになって】とか【やり返す】という状態
ルール&マナーに書いてある【仕返し(やり返す)はしないようにしましょう】的な文面
前日記にも書いたとおり【真摯に受け止める】ってのがかけてると思う
日本という国で定められた【法律】に基づき【結論】がだされたわけでしょ?
いわゆる【ルール】に基づいてさ
例えば 自分に非がなければ結論は自分に有利になる
非があれば不利になる
至極当たり前なことを書いているけれど…
にもかかわらず まるで【ルールに基づいた結論】を認めないかのように【やり返す】
ムキになった大人は客観的にみて非常に情けない
自らの非は認め 自らの成長のために 自らを戒めること
それこそが 【発展】【成長】につながるはず
そんなことを ある出来事をみて感じました
- いつまで続けるのだろうか