∽沁☆shin∽さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2012/2/25 3:25
    • 個人の見解とペナ対象
    • コメント(0)
    • 閲覧(11)
  • "アバター"
    • よく『なんで?!』という日記が削除されたり ペナ対象になったりしています


      まぁだいたいの日記が 何かの事柄に対する【個人の見解】を書いているもの


      例えばそれが【書かれた側】にとって【非常に不利な見解】だったり【不利益が生じる】場合なんかなわけだけど…


      個人的には疑問に思う


      なぜ真摯に受け止めることができないのかな ってね


      まぁ事実ではないことを書いてる日記なら削除などの対応もわかる


      でも だいたいの場合が【事実ではない】ってことではなく【見解次第ではそう捉えるであろう内容】ってこと


      いわゆる書かれた側の【言葉足らず】【説明不足】ってやつ


      書かれた側は【真摯に受け止める】より前に【自己防衛】が働いている気がする


      書いた側に【定められたルールを守る義務】があるとすれば 書かれた側には【真摯に受け止め説明・対応する義務】があると俺は思う


      書かれた側が絶対であるためには 必要不可欠なこと


      すべてをきちんと受け止め対応してこそ 書いた側からの信頼が生まれてくる


      これは 生きていく上でも同じこと
      つまりは当たり前の話


      互いに【権利】を持っている
      人としての【権利】
      いわゆる【言論の自由】


      間違っていない見解であれば いかなる内容であり削除などの対応をするということは【権利の侵害】にも下手をすれば該当する


      そこを忘れて【自己】のみを考えるのは問題だろうな


      結論をあえて言うなら

      いかなる見解であれ事実にそった見解であるならば たとえ自己に不利益が生じるとしても真摯に受け止め その回答・対応を行うべき


      まぁこれも個人的見解
      【書いた側】【書かれた側】の話

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

∽沁☆shin∽さんの
最新日記

∽沁☆shin∽さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記